タイヤ部門「浜松車輪」
ご利用ありがとうございました。
2016年12月20日
BMWのK様。
純正18インチアルミホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
ラジアルからランフラット(ユーズド)タイヤへの交換になります。
純正ですのでゴムバルブを新品に交換しました。
ホイールの歪も多少ありましたが問題は無いと思います。
ユーズドタイヤのリスクを説明し、ご納得の元作業をさせて頂きました。
交換工賃 コミコミ 12,960円/1台分
エスティマのS様。
シーズン履き替え作業依頼ありがとうございました。
ラジアルからスタッドレスへの交換作業になります。
履き替え作業とは、ラジアルタイヤ付きホイールセットを車輌から取り外し、スタッドレス付きタイヤセットを車輌に取り付ける作業のことを称します。
シーズンオフに逆の作業を行う事も同様の作業になります。
作業工賃 2,160円/国産普通乗用車
マークⅡブリッドのH様。
純正16インチアルミホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
純正なのでゴムバルブを新品に交換しました。
ホイールの歪も無くじっかりとバランス調整をさせて頂きました。
作業工賃 コミコミ 6,480円/1台分
ご利用ありがとうございました。
2016年12月18日
エルグランドのM様。
社外19インチアルミホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
社外ホイールでしたがゴムバルブでしたので新品に交換致しました。
ホイールは歪も無くバランス調整は容易でした。
作業工賃 コミコミ 9,720円/1台分
スカイラインのH様。
社外20インチホイール交換依頼ありがとうございます。
写真撮り忘れました。スミマセン。
左前ホイールをカリッてしまった為ホイール交換を行いました。
ホイールの作りの問題だと思われます、アンバランスが大きかったです。
作業工賃 3,456円(バルブ組み付け代込)
カプチーノのY様。
社外14インチアルミホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
ユーズドタイヤへの交換依頼になります。
スチールバルブの為バルブ交換は行いませんでした。
ホイールは右前IN側に歪がありました。
作業工賃 コミコミ 6,480円/1台分
ホイール入れ替えのS様。
社外18インチアルミホイールのホイール交換依頼ありがとうございました。
当社では3年以上前の製造タイヤを外して組み付ける場合、タイヤへのダメージ保障は一切有りません。
今回のタイヤは09年製でした。
ユーザー様にもご説明し作業を行いました。
最善の注意をはらい組み付けました。
組み付けた新しいホイールはかなり特殊な形状ホイールでした。
アンバランスも大変な数値でした。
作業工賃 コミコミ 8,640円/1台分
インプレッサのU様。
純正18インチアルミホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
スチールバルブの為交換は行っておりません。
ホイールは右後ろのOUT側に軽い歪がありました。
しっかりとアンバランスを整えて作業終了です。
作業工賃 コミコミ 8,640円/1台分
ディレッツァ・・・硬い。。。笑
ご利用ありがとうございました。
2016年12月17日
パレットSWのM様。
純正14インチアルミホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
車輌は初めてのタイヤ交換になると思います。
純正ホイールですのでゴムバルブを新品に交換致しました。
ホイールへの歪は無かったと目視しました。
1本バランス調整に苦戦しましたが大きな問題ではないと思います。
作業工賃 コミコミ 6,480円/1台分
ストリームのN様。
純正15インチスチールホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
スタッドレスからスタッドレスへの交換依頼になります。
純正ホイールですのでゴムバルブを新品に交換致しました。
ホイールは歪も無くバランス調整も問題ありませんでした。
作業工賃 コミコミ 5,400円/1台分
ボルボXC60のS様。
社外18インチアルミホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
スタッドレスかたスタッドレスへの交換になります。
社外ホイールでしたがゴムバルブでしたので新品に交換致しました。
ホイールはアウター側の軽い歪を確認しました。(4本共)
アンバランスも大目でしたがしっかりと調整させて頂きました。
ラジアルの特性、スタッドレスの特性などとてもご理解されているユーザー様でした。
信頼して頂けると身が引き締まります。
作業工賃 コミコミ 9,720円/1台分
BMWのN様。
純正18インチアルミホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
ランフラットからラジアルへ交換致しました。
純正ホイールですのでゴムバルブを新品に交換致しました。
ホイールは歪も無くバランス調整はとても取りやすかったです。
作業工賃 コミコミ 12,960円/1台分
ステップワゴンのM様。
純正15インチアルミホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
2本の持ち帰り交換になります。
スタッドレスからスタッドレス(ユーズド)に交換しました。
純正ですのでゴムバルブも新品に交換致しました。
ホイールバランスも良かったです。
作業工賃 コミコミ 3,456円/2本分
ポロのN様。
純正15インチアルミホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
スタッドレスからスタッドレスへの交換になります。
純正ホイールですのでゴムバルブを新品に交換しました。
ホイールは4本中2本アウター側に歪がありました。
しっかりとアンバランス調整を行い車両へ装着しました。
作業工賃 コミコミ 6,480円/1台分
ご利用ありがとうございました。
2016年12月16日
CX-5のH様。
純正17インチアルミホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
3年、約3万キロでのタイヤ交換になりました。
一番ベストなタイヤ交換スケジュールではないでしょうか。
純正ホイールですのでゴムバルブを新品に交換しました。
ホイールは少し歪はありますが大きな問題ではないと思います。
しっかりとバランス調整を行いました。
デジタルトルクレンチに時代進化を驚いていらっしゃいました。
作業工賃 コミコミ 8,640円/1台分
スパイクのK様。
純正15インチスチールホイールのタイヤ交換依頼ありがとうござしました。
純正ホイールですのでゴムバルブを新品に交換しました。
ホイールは4本中1本アウター側に歪がありましたが軽いので問題は有りませんでした。
しっかりとバランス調整させて頂きました。
作業工賃 コミコミ 5,400円/1台分
ご利用ありがとうございました。
2016年12月15日
ハイエースのM様。
社外15インチアルミホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
ラジアルからスタッドレスへ交換依頼です。
社外ホイールでしたがゴムバルブでしたので新品に交換致しました。
ホイールの歪はほぼ見えませんでしたがアンバランスは大きかったです。
しっかりと調整させて頂きました。
作業工賃 コミコミ 6,480円/1台分
プリウスのK様。
社外15インチアルミホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
旧友が名古屋からワザワザ当社にタイヤ交換の為ご来店いただきました。
これもひとえに「安いから!?」笑。感謝です。
スタッドレスからスタッドレスへ変更です。
エアーバルブはゴムバルブへ変更しました。
お初のブリヂストンを喜ばれていました。
発砲ウレタンゴムの良さが解ると良いですね!
Kさん、この度はご配慮ありがとうございました。
いつもご利用頂いております業者様。
純正15インチスチールホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
本日は6本と外しのみ2本の作業依頼でした。
HR-VのK様。
社外15インチアルミホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
スタッドレスからスタッドレスへの交換になります。
タイヤはユーズドでした。
エアーバルブはゴムバルブでしたので新品に交換。
ホイールに歪が少々ありましたがアンバランスは少なめでした。
作業工賃 コミコミ 7,560円/1台分
ご利用ありがとうございました。
2016年12月13日
パッソのH様。
純正13インチスチールホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
履き替えタイヤは12年製のユーズドタイヤを持ち込んでいただきました。
1本はパンク修理跡がありました。
ホイールは純正ですのでゴムバルブは新品に交換致しました。
ホイールの歪も無くバランス調整は良かったと思います。
出来れば新品を履いて欲しかったなぁ・・・
作業工賃 コミコミ 5,400円/1台分
ご利用ありがとうございました。
2016年12月12日
エブリィワゴンのI様。
純正14インチアルミホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
純正ホイ-ルですのでゴムバルブを新品に交換しました。
ホイールバランスも良く、アンバランスも少なかったです。
購入タイヤに関するお問い合わせを頂きました。
当方としての見解をご説明し、経過観察をして頂きます。
作業工賃 コミコミ 6,480円/1台分
フィットのS様。
純正15インチスチールホイールノタイヤ交換依頼ありがとうございました。
純正ホイールでしたのでボムバルブも新品に交換致しました。
ホイールの歪もなく、ホイールバランスは良好でした。
量販店の価格より1万円もお安く出来ました。とご報告頂きました。
新しいタイヤ交換のご提案ですね。
お得タイヤ交換をオススメします。
作業工賃 コミコミ 5,400円/1台分
アトレーのK様。
純正13インチアルミホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
軽貨物車のタイヤ交換でした。
ツルツルで1本はワイヤーが見えてました。
使い切った感ハンパないです。
純正ホイールですのでゴムバルブを新品に交換。
ホイールバランスも問題ありませんでした。
前後のローテーションをユーザー様で行ったと思われます。
ナットの締め付けがこれ又ハンパなかったです。
軽自動車のハブボルトは締め付け過ぎると簡単に折れてしまいます。
適正トルクでの締め付けをオススメします。
作業工賃 コミコミ 5,400円/1台分
セレナ・ボルボのM様。
社外及び純正アルミホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
セレナは社外15インチアルミホイールのスタッドレスからスタッドレスへの交換になります。
ゴムバルブでしたので新品に交換しました。
ホイールバランスも問題ありませんでした。
ボルボは純正アルミホイールのラジアルかたスタッドレスへの交換になります。
純正ですのでボムバルブを新品に交換。
ホイールの歪も無く問題はありまんでした。
タイヤは直送、交換用ホイールセットは前もって持参して頂きました。
ゆとりのある作業依頼に感謝します。
ご都合に合わせてお引取りにお越しください。
作業工賃 コミコミ 12,960円/2台分
ご利用ありがとうございました。
2016年12月11日
アトレーのW様。
純正13インチアルミホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
純正ホイールですのでゴムバルブも新品に交換致しました。
ホイールの歪も無く綺麗にバランス調整が出来ました。
作業工賃 コミコミ 5,400円/1台分
ビートのM様。
社外14・15インチアルミホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
午前中のご予約が取れずアルミセットとタイヤを持ち込んで頂き作業をさせて頂きました。
当方の都合をご理解頂き誠に感謝致します。
社外ホイールでしたがゴムバルブでしたので新品に交換致しました。
ホイールの歪も目視では有りませんでしたが15インチの1本に大きなアンバランスが出ました。
タイヤとのマッチングだと思い増すので大きな問題ではないと思います。
作業工賃 コミコミ 6,480円/1台分
アルファードのK様。
純正17インチアルミホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
純正ホイールでしたのでゴムバルブを新品に交換致しました。
ホイールも歪も無くバランス調整も問題ありませんでした。
作業工賃 コミコミ 7,560円/1台分
オデッセイのM様。
16インチ他社純正アルミホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
ラジアルからスタッドレスタイヤへの交換を行いました。
交換後車輌取り付けの予定でしたが対応ナットをお持ちでなかった為取り付けはユーザー様にて対応をお願いしました。
安全が第一です。
ゴムバルブも交換しました。
お客様はリピーター様で、「非常に信頼しています」とお褒めの言葉を頂きました。
ありがとうございます。
そのお言葉に恥じない様努力して参りたいと改めて思いました。
感謝です。
作業工賃 コミコミ 6,480円/1台分
ワゴンRのN様。
社外17インチアルミホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
フロント2本はワイヤーが見え段落ちしていました。
軽自動車の17インチです。
5.5Jに165/40を組み付けます。
対応できないお店も多いでしょうね。
実際、他店で軽の17インチは・・・との事。
ATRタイヤでしたが問題なく組み付け完了。
アンバランスも少なかったです。
専用バルブでしたので交換は行っておりません。
バーストしなくて良かったです。
作業工賃 コミコミ 7,560円/1台分
PTクルーサーのI様。
純正17インチアルミホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
発見の多いタイヤ交換をさせて頂きました。
下回りの確認、ホイールの作り、タイヤサイズなどなど。
6Jx17へ215/50を組み付けました。
国産では無い組み合わせですね。
ホイールのミミも厚かったです。
センターキャップはCリング留めなので無理やり叩くと割れますね。
エアーバルブはゴムバルブでしたので新品に交換しました。
ホイールバランスは1本アンバランスが大きかったですがホイールの歪は有りませんでした。
作業工賃 コミコミ 7,560円/1台分
あと、寒いからねぇ~とホットコーヒーを頂きました。
ご馳走様です!!
ご利用ありがとうございました。
2016年12月10日
メガーヌのM様。
社外18インチアルミホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
リア2本のタイヤ交換を行いました。
スチールバルブの為バルブ交換は行っておりません。
ナンカンタイヤのハイグリップタイヤでタイヤの厚み・重量も中々のモノでした。
ホイールの歪も問題に無い範囲でした。
作業工賃 コミコミ 4,752円*リア2本分
ハリアーのT様。
社外20インチアルミホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
ニットータイヤの245/40R20を組み付けました。
外したタイヤは4本中3本がバースト寸前でした。
ホイールも1本イン側にクラック(割れ)を発見。
至急対策をユーザー様にお願いしました。
作業工賃 コミコミ 11,880円/1台分 SUV
エリシオンのO様。
純正17インチアルミホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
13年製造のBSレグノをしっかりと使い切りNewタイヤへの交換になりました。
純正ホイールですのでゴムバルブになります。
こちらも新品に交換しました。
ホイールは全体的にアウター側の歪みを確認。
1本はそこそこ曲がっていました。
作業内容をユーザー様にご説明して終了になります。
作業工賃 コミコミ 7,560円/1台分
R2のI様。
純正14インチアルミホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
純正ホイールでしたのでゴムバルブを新品に交換致しました。
ホイールの歪も無く綺麗にアンバランス処理も完了しました。
作業工賃 コミコミ 6,480円/1台分
ステージアのH様。
社外20インチアルミホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
9.5Jに225/35を組み込み、10.5Jに245/35を組み込みました。
ヒッパリですが通常の作業でエアーも注入できましたので特別作業工賃は頂きませんでした。
ホイールは歪もありましたがアンバランス調整もきっちり出来ました。
エアーバルブは専用L型スチールバルブでしたので交換は行っておりません。
ユーザー様にも説明をし作業終了になります。
作業工賃 コミコミ 10,800円/1台分
ポロのS様。
純正15インチスチールホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
初めてのタイヤ交換と思われます。
純正スチールホイールですのでゴムバルブを新品に交換致しました。
ホイールの歪も無く綺麗にアンバランス調整も出来ました。
作業工賃 コミコミ 5,400円/1台分
ご利用ありがとうございました。
2016年12月09日
レガシィのS様。
社外17インチアルミホイールへのスタッドレスタイヤ組み付け依頼ありがとうございました。
社外新品のアルミホイールへスタッドレスタイヤの組み付け・ホイールバランス作業・スチールバルブの組み付け作業を行いました。
新品ホイールに新品タイヤでしたが2本のバランス処理にアンバランスが多く出ました。
沢山ウエイトを貼りましたがしっかりとゼロ調整させて頂きました。
作業工賃 7,344円*バルブ組み付け工賃を含む
グランビアのI様。
純正15インチスチールホイールのタイヤ交換依頼ありがとうございました。
スチールホイールに歪が見られました乗り心地に反映する程ではないと思います。
ゴムバルブでしたので新品に交換致しました。
作業工賃 5,400円/1台分