タイヤ部門「浜松車輪」

ATRスポーツタイヤ 19インチ組み付け

2015年09月21日


前回、まったくエアーが入らず途方にくれたATRスポーツタイヤ。

この度、無事組み付けが出来ました。

ほっと一安心です。

ロット不良だった様な・・・

今回は、紙ラベルからPPラベルに変更されていました。


この記事のページへ 

持ち込みタイヤ交換をご希望されるお客様へ

2015年09月14日

インターネットなどで購入されたタイヤを当社で交換を希望されるお客様へご案内です。

持ち込みタイヤ交換をご希望されるお客様の中でよくご質問される内容をピックアップしてみました。

参考にして頂けると幸いです。


料金表示について

Q1 表示料金は1台分ですか?
A1 はい、車両1台分の工賃表示になります。
   作業内容は下記の様になります。
   ①車両からの脱着
   ②ホイールからのタイヤ脱着
   ③組み付けタイヤ・ホイールのバランス調整
   ④ゴムバルブ装着ホイールの場合、部品代及び交換
   ⑤外し、交換した不要タイヤの処理費

Q2 廃タイヤ処理費は含まれていますか?
A2 はい、含まれています。
   処理タイヤが無くても金額に変わりはありません。

Q3 バルブ交換はおいくらですか?
A3 ゴムバルブ装着ホイールの場合、表示価格内にバルブ代・バルブ交換工賃が含まれております。
   ゴムバルブを持ち込まれても金額に変わりはありません。

Q4 スチールバルブの交換はできますか?
A4 交換は有償にて可能です。(540円/1本・税込み)
   が、部品はお客様にてご用意願います。(ゴムパッキンも同様です)

Q5 表示価格以外に追加料金は発生しますか?
A5 車両脱着時にインパクトレンチを使用します。
   インパクトレンチ使用不可の場合、特別工賃とし540円/1本・税込み(1台分・2,160円)かかります。
   特殊タイヤも別途料金がかかります。(ひっぱり・LTビックサイズタイヤなど)


予約方法について
Q1 タイヤ交換には予約が必要ですか?
A1 はい、当社では完全予約制にて作業を行っております。
   ○日の○○時希望とお伝えください。
   空いていない場合、近い時間帯をご案内致します。

Q2 予約のタイミングを教えてください。
A2 タイヤ購入店より発送連絡がありましたらご予約をお願いします。
   週末をご希望される場合はお早めなご予約をお勧めします。

Q3 予約方法を教えてください。
A3 予約方法は、当社HPのお問い合わせフォームからでも可能です。
   が、一番スムーズなのはお電話からが良いかと思います。

Q4 交換商材を置いて後日引き取りは可能ですか?
A4 はい、可能です。
   その際は予約は必要ありません。
   が、来店及び引き取り日時はお伝えください。

Q5 何日前までの予約が可能ですか?
A5 ご予約はその日より2週間前までとさせて頂きます。

Q6 予約受付時間は?
A6 休日・不在時以外の店舗営業日 11:00 ~ 19:30 までとさせて頂いております。


作業時間について

Q1 作業時間はどれくらいですか?
A1 約1時間程度になります。
   簡易テーブルをご用意しております。
   お待ち頂くか、約1時間程ご自由にお過ごしください。

Q2 作業時間中用事を済ませて来ても良いですか?
A1 はい、1時間で戻って頂けるのであれば問題はありません。
   1時間以上かかる様であれば作業終了までお待ちください。


購入タイヤの送り先について
Q1 購入したタイヤを直接弊社に送りたいのですが・・・
A1 はい、下記内容をご理解頂ければ直送可能です。
   ①代金決済済みの商品であること。(着払い・代引きは受け取り出来ません)
   ②受取人名に購入者様の名前を明記して頂くこと。(例:グローバルファクトリー行 鈴木分)
   ③荷受連絡は行っておりません。
   *荷物の発送状況は、追跡番号にてお確かめください。
   *不在時、定休日などで荷受出来ない事があります。


重要

タイヤ直送はサービスの一環です。
強制的な受け取りを要求される様であればタイヤ直送はお控えください。



遅刻について

10分以上到着が遅れる場合はご一報願います。

30分以上到着が遅れる場合、作業日程を変更する場合があります。

その他
ホイール洗浄は行っておりません。

ホワイトリボン・レターの洗浄は行っておりません。

ワイドトレットスペーサーなどの取り付けは有料になります。(1,080円/1枚)

チッ素ガスの充填は行っておりません。

ゴムバルブ以外のエアーバルブは持ち込んで頂ければ有償(500円+税/本)にて交換可能です。

交換しないスチールバルブ等からのエアー漏れはクレーム対象外になります。

原則お持ち帰り希望のタイヤ及びホイールのお預かりは行っておりません。

万が一後日引取りをご希望される場合別途 5,000円 の引き取り保証金をお預かりします。

お預かり期間は最長 7日間 になります。

7日間を過ぎますと持ち帰り予定商品は当方にて廃棄いたします。

保障金につきましては廃棄処理費として使用します。


安全・安心なタイヤ交換作業を心がけております。

ご利用頂ける皆様、どうぞご理解頂きご利用お待ちしております。

この記事のページへ 

オートウェイ取扱「ATRスポーツ」タイヤについて

2015年07月26日


先日、お客様からタイヤ交換を依頼頂きました。

ホイールサイズは、8Jx19 と 9Jx19 の1台分になります。

タイヤは、オートウェイ発「ATRスポーツ」。


タイヤサイズは、235/35R19 及び 265/30R19 でした。

タイヤの組み換えは出来ましたが、エアーが入らない・・・

正確に言うと小さなエアーホールが数箇所出来てしまいエアーが逃げてしまいビートが

上がりませんでした。

何箇所かの業者仲間に問い合わせてもこの「ATRタイヤ」は問題がある様です。

3時間格闘し、結果は1本も組み上げできず・・・(泣)

お客様にもご迷惑をお掛けして申し訳御座いませんでした。

現在は、販売店である「オートウェイ様」へ商材を全て送り、検査・組み付けを行って頂いて

おります。

ユーザー様は、現在スタッドレスタイヤセットを臨時で履いて頂き完成をお待ちいただいております。

販売店である「オートウェイ様」からの連絡を待ちつつ今後の展開を検討したいと考えております。

多様化しておりますタイヤ商材の中、この様な結果になる輸入タイヤがある事を消費者である

ユーザー様にも承知頂き、今後のタイヤ購入検討材料と思って頂ければと思います。

同業者の方へは、「ATRスポーツタイヤ」の組付けには十分ご注意頂ければと思います。


この記事のページへ 

ホイールバランス調整 24インチ エスカレード

2015年05月04日


K様より24インチホイールのバランス調整依頼を頂きました。

車種はエスカレード。

ホイールはあの有名な「フォージドアート」。

斬新なデザインの為、セオリーの通じないアルミホイールです。

出来る限り高速走行で「ブレ」無い様、経験値対応させて頂きました。

いやぁ~今まで見たことの無いホイールやデザインでした。

良い勉強をさせて頂きました。

K様、この度は当社をご利用いただき誠にありがとうございました。

またのご来店心よりお待ちいたします。

この記事のページへ 

バランス調整確認 22インチ ポルシェ カイエン

2015年02月24日


地元Mさまより22インチホイールのバランス調整依頼を頂きました。

RLホイールの内側をヒットされてからバイブレーションが発生しだしたとの事で

確認調整を行います。

車輌から外しまずはそのままでバランサーにてホイールセットを回してみました。

アンバランスは大きく無かったですがホイールの歪は目視できました。

ウエイトを外し再調整にて車輌取付しました。

残りの3本も確認調整して欲しいとの作業依頼を頂きました。

RRはアンバランスが大きく出ましたので調整し直しです。

フロントの2本は大きく狂いは無かったので古いウエイトを外し新たに調整しました。

リアタイヤは変磨耗が激しく早めなタイヤ交換をお勧めし、タイヤ交換後はアライメント

調整をされることもお勧めしました。

今回の調整でバイブレーションが止まると良いですね!

タイヤ及びホイールの見積もり依頼も頂きましたので近日中にご案内したいと思います。

M様、この度は当社をご利用頂き誠にありがとうございました。

この記事のページへ 

持ち込みタイヤ交換 26インチ

2015年02月16日


愛知県の業者様より26インチのタイヤ交換依頼を頂きました。

4本外しの2本組み付け・バランス・バルブ交換・廃タイヤ処理を行い

16,848円


当社のタイヤチェンジャーは28インチまで対応可能です。

しかも、レバーレスチェンジャーなのでホイールに優しいチェンジャーです。

ビック口径大歓迎!!

お気軽にお問い合わせください。

愛知県の業者様、この度は当社をご利用頂き誠にありがとうございました。

この記事のページへ 

持ち込みタイヤ交換 イプサム

2015年02月14日


市内O様よりイプサムへのタイヤ交換依頼を頂きました。

純正16インチアルミホイールへの取付です。

車両脱着、ハメ替え、バランス、ゴムバルブ部品・交換、廃タイヤ処理を行い

6,480円

最後に、トルクレンチにて増し締めしタイヤワックスをヌリヌリして終了です。

O様、この度は当社をご利用頂き誠にありがとございました。

この記事のページへ 

持ち込みタイヤ交換 レグナム

2015年02月14日


市内M様よりレグナムへのタイヤ交換依頼を頂きました。

社外17インチアルミホイールへの交換になります。

ジュラルミンのナットを使用されてましたのでユーザー様と打ち合わせをしインパクトレンチを

使用しない「手締め・手緩め」にて作業を行いました。

車両脱着、ハメ替え、バランス、廃タイヤ処理を行い

7,560円

特別作業「手締め・手緩め」工賃

2,160円

トータル 9,720円

トルクレンチにて増し締めしタイヤワックスをヌリヌリし終了です。

M様、この度は当社をご利用頂き誠にありがとうございました。

この記事のページへ 

持ち込みタイヤ交換 パサート

2015年02月14日


磐田市よりいつもお世話になっております業者様よりタイヤ交換依頼を頂きました。

T店長いつもアリガトウゴザイマス!

純正16インチアルミホイールへ交換です。

車両脱着、ハメ替え、バランス、ゴムバルブ部品・交換、廃タイヤ処理を行い~

6,480円

お得なタイヤ交換依頼ありがとうございます。

最後に、トルクレンチにて増し締め、タイヤワックスをヌリヌリして終了です。

ご利用ありがとうございました!!

この記事のページへ 

持ち込みタイヤ交換 15インチ

2015年02月09日


S様より15インチアルミホイールへのタイヤ交換依頼を頂きました。

アルミセットを4本、Newタイヤと組み替えになります。

8.5Jへ215を組み入れました。

少し引っ張りギミでしたがビートも上がり問題なく交換できました。

車両脱着はありませんが工賃に変更はありません。

6,480円

S様、この度は当社をご利用頂き誠にありがとうございました。

この記事のページへ 

グローバルファクトリーへのお問い合わせ

ページの最上部へ